習志野市 眼科 てらお眼科 花粉症

top

花粉症

花粉症とは

花粉症とは花粉(アレルゲン)によるアレルギーのことで、花粉が目や鼻の粘膜に接触することでアレルギー症状があらわれます。
中でも「目のかゆみ」は、多くの人が悩み困っている症状です。その他にも、「目がはれぼったい」「目やにが出る」「目がごろごろする」「かすむ」「まぶしい」「痛い」などの症状がみられます。

花粉は一年中飛散している!?

花粉症は毎年、樹木や草花の花粉が飛散する時期に繰り返して起ります。
花粉症というと一般的にはスギ花粉を思い浮かべる方も多いようですが、日本にはスギ以外にも花粉症を起こしやすい植物の花粉が一年中飛散しています。

  • スギ・・・1~5月
  • ヒノキ・・・3月~5月
  • スズメテッポウ、カモガヤ、イネなど・・・主に4月~9月
  • ブタクサ、ヨモギ・・・8月~10月

花粉症の治療

抗アレルギー点眼薬

アレルギー反応は、その原因である様々な抗原がIgE抗体を介してマスト細胞からヒスタミンなどが発生することが原因で起ります。
抗アレルギー剤はこのマスト細胞が原因物質を出さないように抑制するための薬です。
そのため、アレルギー症状が始まる前から点眼するとより効果的です。

抗ヒスタミン点眼薬

出てしまったかゆみの原因物質(ヒスタミン)を抑制し、症状を緩和するための薬です。
シーズンに突入し、抗アレルギー点眼薬で十分に抑えられない場合は、抗ヒスタミン点眼薬を適宜使用していきます。

内服薬

鼻の症状には抗アレルギー薬の内服薬も効果があります。症状が出る前に使うと、予防効果も高まります。

点眼薬を使用する際の注意点

点眼薬は医師の指示に通りに使用しましょう。また、昔に処方された点眼薬や他の人が処方された点眼薬の使用は、絶対にしないで下さい。

  • 2種類以上の点眼薬を使用する時は、5分くらいの間隔をあけて点眼する
  • 点眼薬のボトルの先端が目やまつ毛に触れないようにする
  • 花粉が飛散している時間は点眼を続ける
  • 症状が良くならない場合は、当院へご相談下さい

初期治療をはじめましょう

花粉症が悪化してから治療を始めると、お薬が効きづらく、症状もなかなか改善しません。最近では、花粉が飛散する2週間くらい前から薬物療法を始める初期治療という方法が推奨されています。症状が現れる時期を遅らせる、症状を軽くする、症状がみられる期間を短くする、薬剤の使用を少なくできるなど多くのメリットがありますので、お気軽にご相談下さい。

クリニック概要

てらお眼科

  • 千葉県習志野市東習志野2-7-8
  • 047-472-4122
  • 京成本線実籾(みもみ)駅徒歩6分
    市立習志野高校近く 駐車場完備
  • » Googleマップでみる
診療時間表 休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
診療のご案内
  • 一般眼科
  • ドライアイ
  • 白内障
  • 日帰り白内障手術
  • 緑内障
  • 加齢黄斑変性
  • 糖尿病網膜症
  • 花粉症
  • オルソケラトロジー